【最新情報】術後疼痛管理チーム加算とは?

手術のはなし
いもてぃ
いもてぃ

厚生労働省からオペナースが、関わる加算が新設されました。👏👏👏👏👏

オペナースとして、やりがいがまた1つ増えた感じがしますね。実際は所定の研修を受講すれば、オペ室経験があれば病棟ナースでもいいのですが、ここは‛術後疼痛’ということでオペナースが担っていきたいですね。

そこで、術後疼痛管理チーム加算について、内容を発信しようと思います。

術後疼痛管理チームについて

算定要件

A242.2 術後疼痛管理チーム加算(1日につき100点)

1.厚生労働大臣が定める施設基準に満たしているものとして地方厚生局長等に届け出た
  保険医療機関であること

2.区分番号L008に掲げるマスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔を伴う手術を行った
  患者であって、継続して手術後の疼痛管理を要するものに対する

  • マスク管理or気管内挿管で全身麻酔を行った患者に、硬膜外麻酔後における局所麻酔剤の持続的注入(PCEA)神経ブロックにおける麻酔剤の持続注入または麻薬を静脈内注射(IVPCA)により投与していることが条件となってきます。

3.当該保険医療機関の麻酔に従事する医師、看護師、薬剤師等が共同(術後疼痛管理チーム)
  として疼痛管理を行った場合に当該患者について手術日翌日から起算して3日を限度として
  所定点数(100点/日)に加算する

  • 麻酔科医、看護師、薬剤師の最低3人で術後疼痛管理チームを設置し、手術当日ではなく、術後1日目~最大術後3日目が加算される、つまり最大300点(\3,000)が上限ということ。

4.術後疼痛管理チームは、術後疼痛管理プロトコルを作成し、その内容に基づき、術後疼痛管理
  が必要な患者状態に応じた疼痛管理及びその評価を行い、その内容を記録に記載すること。
  なお必要に応じて当該患者の診療を行う医師及び術後疼痛管理チーム以外の医師、看護師等と
  連携して対応すること

  • 術後患者に対して、鎮痛評価や鎮痛薬追加投与方法、副作用の対策などを作って、術後疼痛の管理・評価を実施し、記録に残す必要がある。

施設基準

1.麻酔科を標榜する保険医療機関であること

  • 手術を行っている医療機関であれば、1人は常勤の麻酔科医がいると思います。

2.手術後の患者の疼痛管理を行うにつき十分な体制が整備されていること

  • 術後疼痛管理チームの設置(以下の3名以上からなるチーム)
  1. 常勤の麻酔科医がいること
  2. 術後疼痛管理の所定の研修を修了した専任の看護師
  3. 術後疼痛管理の所定の研修を修了した専任の薬剤師
  4. ほかに術後疼痛管理の所定の研修を修了した臨床工学技士がいると望ましい

看護師

年間200症例以上の手術を行っている病院で勤務
・オペ室または周術期管理センター等で2年以上勤務

薬剤師

5年以上勤務経験
2年以上は周術期関連の勤務経験がある

臨床工学技士

・手術室、周術期管理センターまたは、集中治療部門の勤務経験が3年以上ある

3.術後疼痛管理に係る所定の研修

  • 日本麻酔科学会で「術後疼痛管理研修」を実施

(公社)日本麻酔科学会の術後疼痛管理研修について

公益財団法人日本麻酔科学会
  • 日本麻酔科学会が2022年5月下旬から研修をしています。
  • 全26講義で各講義1時間:26時間のe-learningの受講カリキュラム表確認テスト合格をもって受講完了
  • 受講修了証書の有効期限:5年
e-learning受講料
周術期管理チーム資格保持者\1,000(税込み)/講義
上記以外¥5,000(税込み)/講義
修了証書発行料
周術期管理チーム資格保持者無料
上記以外\20,000(税込み)


                               



  • 周術期管理チーム資格を所得している場合、¥1,000×26で合計¥26,000
  • 上記以外は¥5000×26で合計¥130,000

4.当該保険医療機関において、術後疼痛管理チームが組織上明確に位置付づけられていること

  • 病院内のチーム組織図などに「術後疼痛管理チーム」を追加する。

5.算定対象となる病棟の見やすい場所に術後疼痛管理チームによる診療が行われている旨の掲示をするなど、患者に対して必要な情報提供がなされていること

  • 病棟に術後疼痛管理チームが活動しているということを患者に分かるような掲示が必要。

6.届け出に関する事項

  • 術後疼痛管理チーム加算の施設基準を満たしているという用紙「基本診療料の施設基準等に係る届出書及び術後疼痛管理チーム加算の施設基準にかかる届出書添付書類様式40の2の2)」を提出する。

まとめ

  • 術後管理チームとして、麻酔科医・看護師・薬剤師の3名以上必要
  • 全身麻酔で手術を受ける患者対象、1患者100点で最大300点の加算
  • 術後疼痛管理についての術後疼痛管理プロトコルの作成
  • 術後疼痛管理研修全26時間のe-learningの受講
  • 術後疼痛管理研修費用と修了証書発行費で¥26,000~¥150,000
  • 術後疼痛管理チーム加算の施設基準の届け出が必要
いもてぃ
いもてぃ

オペ室をよりよくし、手術を受ける患者さんのために頑張っていきましょう。

この記事を書いた人
生活の質をあげるサポーター
いもてぃ

はじめまして!
訪問ありがとうございます。
オペナースいもてぃです。
このブログでは、
オペナース独り立ちするための
情報を発信中です!
#オペナース歴10年以上
#4人の子持ちパパナース

いもてぃをフォローする
手術のはなし
いもてぃをフォローする
タイトルとURLをコピーしました